メタバース芦屋港

DAO・NFT

メタバースコミュニティ

芦屋港DAO

福岡県遠賀郡にある芦屋町のDAO×NFTのプロジェクト。

町にある芦屋港のレジャー港化を起点とし、DAO×NFTの取り組みを展開しています。
DAOのメンバーは、Web上で芦屋港のイベントや企画について、コミュニケーションを図ることができ、 みんなで出した意見をもとにもう一つの空間で造形物の作成や観光施策のアイデア出しなどを行い、 町への関係人口・交流人口に繋げていきます。

DAOとは

DAO(Decentralized Autonomous Organization) はブロックチェーン技術を活用した新たな組織形態を指し、
特定のリーダーを置かずに、参加者全員が平等に運営へ関与できます。
従来型の組織とは違い、意思決定や運営がコミュニティ全体によって行われます。

NFTとは

NFT(Non-Fungible Token)とは、ブロックチェーン上で構築できる代替不可能なトークンのことです。
これまで簡単にコピー・改ざんができたデジタルデータにも一点物の証明ができるようになりました。
そのため、唯一無二の価値を持たすことができます。

今回は、芦屋港や芦屋町をモチーフにしたデジタルアートを作成しています。

芦屋港NFT

芦屋港をモチーフにしたNFTです。芦屋町の名勝である洞山を背景に、町の特産品である鰆やイカを釣っている様子を、
歴史の深い芦屋町にちなんだイメージでデザインしました。

本NFTに関する情報はこちら